
社長ブログ│アズ建設
アズ建設の代表北村によるブログです。リノベーションの今後の展望やイベントなど、さまざまな出来事やアズ建設の想いをご紹介してまいります。
今日から荻窪で整体院の新装工事が着工しました。
綺麗に養生をして一級建築士の資格を持った松本大工が墨だしをやってくれています。
今回の整体院は現在、西川口にお店を出していて今度の荻窪が東京進出の第一歩
だということです。
ここの整体院さんに治療を受けにくる芸能人が凄く多いらしく、
私はミーハーなので院長から芸能人の名前を教えてもらったのですが
超有名人ばかりなのでビックリしちゃいました。
工事を始めるまえに院長と何度か打ち合わせをさせていただいたのですが
院長の話があまりに面白いので打ち合わせが楽しみで仕方がなかったです。
沢山のお客さんが集まる整体院をつくってみせます。
話は変わって、昨日の日曜日は午前中は新築を建てようとしているお客様と
打ち合わせをさせていただき、午後からは一人で立川の諏訪神社で毎月、
ひっそりと開催されている骨董市を覗いてきました。
なんだか活気があまりないので入るのが躊躇われましたが・・・
骨董市の名の通り、古い壺や焼物、古道具などが出品されていました。
私自身、古い焼物や年季の入った道具などに何故か引かれてしまうので
見ていて飽きません。
ふと足を止めてみると「根付け」が並べてあったので見入ってしまいました。
まだ新しいものですが木でできているので手触りをたしかめたりしていたら
気に入ってしまい1つ買ってしまいました。
カエルが蓮の葉を持った形の根付けです。
ケータイのストラップがわりに付けてみましたがちょっと大きいので邪魔です。
しかしなんとも手触りがいいのとカエルが蓮の葉をもっている姿はお金が集まるという意味
があるらしいのです。ちなみに1000円です。
帰って妻に見せると「キモイ何それ?」と言われちゃいました。トホ
さて今週もカエルのように飛び跳ねます。ピョコ!
今日のサッカープレイヤー名言集
「私が望んでいる物を全て得てはいないけれども、
今有しているものに満足し、それを愛している。 」
ドゥンガ(ブラジル)
関連記事
-
社長ブログ
9月の予定は・・・
もうすぐお盆ですね~当社も8月12日~17日まで夏季休業です。 私も12日~13日は1泊で家族で稲取まで海水浴に出かけます。 しかしそれ以外は夏休み返上で仕事し...
-
社長ブログ
節分から・・・
2月3日の節分をすぎてからというもの悪いことが多々ありました。 車上荒らしにあってセコセコと2万円ほど貯めていた500円玉貯金が盗まれたり 車のバッテリーがあが...
-
社長ブログ
鷺沼再販終了!
7月に入っても色んなご相談をいただいて慌ただしくさせていただいています。 鷺沼の再販物件が本日、購入いただき無事に契約をさせていただきました。 6月の前半に販売...
-
社長ブログ
漆喰塗教室開催。
うっかり告知していませんでしたが昨日は東京土建のイベントである住宅デーに 参加してきました。 毎年恒例で行っている漆喰塗り教室を開催しました。 午前中はワールド...
取り扱い物件エリア・施工対応エリア
東京都全域(世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)
神奈川県の一部、埼玉県の一部、千葉県の一部
※その他のエリアについては、お問い合わせ内容によってご相談となります。