
スタッフブログ│アズ建設
アズ建設のスタッフによるブログをご紹介しています。日々の日常や思っていることなど意外な一面を垣間見れる内容を発信していきます。
ナオミンで~ス
今日も暑いですね~ぇでも今日で暑さも終わりみたいです
高気圧ギャルのナオミンとしては、ちょっぴり寂しい~
2日目 うぐいす餅を作ってみました
形は鶯のようにふっくらと、そして青きな粉をふるえば鶯がたたずんでいるかのようでしょう
“うぐいす餅”のお餅は、実は『ぎゅうひ』なのです。
白玉粉を水で溶いて、ふるいにかけたお砂糖
を
混ぜます。
今回、リッチにお砂糖は和三盆糖を使って
上品な
味に仕上ましょうと・・・思ってたけど、
お砂糖を混ぜているうちに、白玉粉
の色が茶色になっていくではありませんか
まぁ、いっか・・・さほど支障はないでしょう・・・と、作業を進めていきます。
それをレンジで4分かけて途中なじませれば、ぎゅうひの出来上がり
それを、
ふるいにかけておいた青きな粉の上に
広げ、16等分します。そしてあらかじめ丸めておいた
餡を包みます。この作業を手早くしないとぎゅうひが冷めて硬くなり餡を包めなくなります
必死でした 最後は餡を包んだぎゅうひに青きな粉を茶漉しでふるいかけて出来上がり
色目は悪くなってしまったけど、和三盆糖を使った“うぐいす餅”は美味しかったわ
関連記事
-
スタッフブログ
台風もなんのその
お世話になっております台風の影響もあり天気が安定しませんが・・・練馬の新築アパート工事仮設足場の養生をまいたりかけなおしたりと対応に追われましたが現場は進んでい...
-
スタッフブログ
富士山。
こんばんは。 コバヤシです。 日野の現場に行く時にいつも橋をわたるのですが、今日はその橋から富士山がくっきりと見えました。 昨日の雨で埃なんかが洗われたのかな、...
-
スタッフブログ
星みっつ。
こんばんは。 今日も横浜に行ってきました。 引き続き階段の工事です。 こうなりました。 やりにくい感じでしたが、うまく納まりました。...
-
スタッフブログ
基礎クラック補強
急な雨に悩まされますが大事な時は雨が降らないことを祈りつつ・・・ 毎度お世話になっております 福田です さて現場へ 基礎にクラックが入っています経年により基礎部...
取り扱い物件エリア・施工対応エリア
東京都全域(世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)
神奈川県の一部、埼玉県の一部、千葉県の一部
※その他のエリアについては、お問い合わせ内容によってご相談となります。