
スタッフブログ│アズ建設
アズ建設のスタッフによるブログをご紹介しています。日々の日常や思っていることなど意外な一面を垣間見れる内容を発信していきます。
- 杉並区のリノベーション工務店アズ建設TOP
- アズ建設のリノベーションブログ
- 腰パネルへの道のり
こんにちは、
設計の津田です。
只今施工中の横浜マンションリノベーションにおきまして、
腰パネルを新規製作中です。
元々は長ーい何もない廊下でした。
この長い廊下に腰パネル、
かなり上品な廊下になりそうです。
さて、
一言で「腰パネル」と言いましても、
なかなか簡単にはいかないものでして、
まずは天井の高さやお施主様の身長等を加味しての、高さの検討。
高すぎても圧迫感、
低すぎてもカッコよくありません。
丁度良い高さを検討します。
モールディング(装飾)の組み合わせ等も検討します。
そして1番苦労するのは、
割り付けです。
割り付けとは、、ですよね。
要するに、パネル中央部の装飾(四角形)の寸法や配置を決めていく作業です。
今回は玄関入って一直線の廊下でしたので、
一番奥のパネルまで全てパッと目につきます。
ですので本当は左右対称、シンメトリーで
割り付けをしていくことが、一番簡単で綺麗に見える方法かと思います。
ただし、
各部屋への扉がそう簡単にはやらせてくれません。
左右で同じ箇所に扉がある訳ではないので、
少しずつサイズや寄りを調整して、
バランスを取る必要があります。
要は、パッと見た時に
自然であるかどうか。
です。
計算しては現場で検証、
また計算しては現場で検証、、、
なかなか1発では納得のいく割り付けは出来ません。
この割り付けが決まれば、
装飾を取り付けていき、
現状の写真のようになります。
あとは塗装するのみです。。。
単純そうにみえて、
ここまでが長い長い道のりです。
ということで。完成が楽しみです。
また完成写真Instagram等に載せますね。
それではまた!
関連記事
-
スタッフブログ
今年一番暑い一日。。
こんばんは。 ものすごく久々更新の浅井です。 本日も愛車バネットと共に各現場確認です。 AM9時から志木市のS様邸においてJIO?日本住宅保証検査...
-
スタッフブログ
リファイン永福 イベント
大変ご無沙汰しております。 リファイン永福、中川です。 先日、8月23日(土)24日(日)の2日間で木工教室を開催させていただきました。 夏休みの自由研究にと多...
-
スタッフブログ
冷えてます、、、、
ご無沙汰です。 副島です。 先週から一気に寒くなり末端冷え性の僕にはつらい時期、、、、、 が、しかし!!!!!! 寒くなったと同時に楽しみが、、 そう!! ウィ...
-
スタッフブログ
解体工事 おわり
毎度お世話になっております 福田です 東村山 K様邸の改修工事解体工事が進み天井・壁・床の内側部分が見えてきました ここから柱に金物を付けたり防湿のためコンクリ...
取り扱い物件エリア・施工対応エリア
東京都全域(世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)
神奈川県の一部、埼玉県の一部、千葉県の一部
※その他のエリアについては、お問い合わせ内容によってご相談となります。