
社長ブログ│アズ建設
アズ建設の代表北村によるブログです。リノベーションの今後の展望やイベントなど、さまざまな出来事やアズ建設の想いをご紹介してまいります。
- 杉並区のリノベーション工務店アズ建設TOP
- アズ建設のリノベーションブログ
- 第14回アズケン協力会。
昨夜は14回目を迎えたアズケン協力会の勉強会を開催しました。
毎回、講師を交えておこなったり、皆で協議して工事マナーなどについて意見を交わしたりしての
勉強会を行っています。
2ヶ月に1度という頻度で開催しているのですが他の会社に比べても勉強会の頻度としては
非常に多いと思います。
毎回、仕事を終えて疲れているのにも係わらず沢山の業者さんが真剣な面持ちで参加してくださります。
小菅協力会会長からは安全管理についての話をしていただきました。
急に暑くなってきたので熱中症対策など心がけていかないといけませんね。
我らが小林監督からは最近おこなった見学会や住宅デーのイベントなどの
報告とあらためてアズケン協力会7カ条の話をしてくれました。
長い説明だったので資料を用意したり人前で話したりするのは結構大変だと思うのですが
たどたどしさはあったものの頑張ってくれましたね。
そして私からは5月で期が終わり無事に前期よりも売り上げや利益も上がったことを
報告し、10期目を迎える今期の取り組みなどを話させていただきました。
それとお客様からみて工務店はどう見えるのか、どうしたら他との差別化ができていけるのか
など、厳しくも生意気な話しをさせていただきましたが、こうして真剣に長い時間を話しを聞いて
くださってくださり、また一緒の気持ちになって頑張ってくださる業者の方々には必ずアズケンと
一緒に仕事をして良かったと思っていただけるようにしていきます。
厳しいことを言うようですが一緒の気持ちで出来ない人とは仕事をしていきません。
なぜなら折角、皆でお客様の満足度を上げる工事をおこなっていったとしても一人のできない
人間によって積み上げていったものは簡単に崩れてしまうからです。
今期、またアズケンは進化していきますのでパートーナーである業者の方々、一緒に頑張っていきましょう。
今日のサッカープレイヤー名言集
「もちろん人間には限界がある。普段我々が思っている限界は
乗り越えられるし、乗り越えねばならない。
ここまでしか出来ない、と思わずにトライし続けることだ。自分は耐えられる人間だと信じることだ。」
ドゥンガ(ブラジル)
関連記事
-
社長ブログ
エコポイント工事
今日から、いつもお世話になっているスタンダードトレードさんデザインのマンションの 改修工事がスタートしました。 高木大工さんと正ちゃんコンビで解体工事をしてくれ...
-
社長ブログ
2月突入!
なんだかあっという間に1月が終わってしまい、気が付けばもう2月なんですね。 お陰様で2012年に入ってからも沢山のご相談や工事の御依頼を受けて 忙しくさせていた...
-
社長ブログ
新プロジェクト
少し暖かくなってきて後1ヶ月少しで桜の季節ですね。 寒いのは苦手なので春一番が吹いて気持ちが少し踊ります。 最近は新規のプロジェクトの打ち合わせが多く、店舗工事...
-
社長ブログ
地盤調査。
一昨日は風邪が悪化してきたので早く帰り、久しぶりに病院で薬をもらい ちゃんと薬の方を飲んでいるのですが未だ本調子ではありません。 今年の風邪は中々、完治しないの...
取り扱い物件エリア・施工対応エリア
東京都全域(世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)
神奈川県の一部、埼玉県の一部、千葉県の一部
※その他のエリアについては、お問い合わせ内容によってご相談となります。