
社長ブログ│アズ建設
アズ建設の代表北村によるブログです。リノベーションの今後の展望やイベントなど、さまざまな出来事やアズ建設の想いをご紹介してまいります。
世の中は3連休ですね。
羨ましいな~と思うと同時に仕事の御依頼を沢山いただけて本当にありがたく思います。
よく趣味はなんですか?と聞かれますが、そのたびにサッカーや読書などと
答えますが本当は仕事をしている間が一番楽しいのかもしれないと感じます。
仕事ばかりしていてはいけないと思うので来月あたりは少し旅に出ようかと考えています。
先日、リノベーション業界のトップを走る「リのベル」の山下社長の話を聞く機会が
あり、やはり業界の先端を行く人はすごいな率直に感じてきました。
建築業界の改善しなければいけないところとして職人さんの質の問題を上げていましたね
技術も技もいらない、笑顔を明るい挨拶ができればいいと話していましたね。
技術は大事だけれどその前に人としてきちんとした挨拶や笑顔で人と接するということは
まず当たり前にでっきなければいけないとところだと思うのだけれど
この業界の職人と呼ばれる人たちは、それができない人が多いと確かに感じます。
うちも協力会などでそうしたこととえを改善しようとしていますが正直なところ
道半ばです。
いい仕事をして図面通り、打ち合わせ通りに家をつくっていくのは当たり前で
どこの会社でもできるでしょう。
そこから更にお客様に満足していただく為には、お客様の目線にたって
想像していたよりも一段上をいく仕事です。
うちのスタッフにも特にいえることですが工夫したり、今よりもっと良くなり喜んでもらえる
ようにする為には常に考えて、作業として行うのではなく自分が住む家だと思って
業務にあたって欲しいと思います。
だいぶ愚痴になってしまいましたが・・・
話は変わって昨日は家の近所の神社でのお祭りに次男坊を連れていってきました。
ドラえもんに出てくるジャイアンそっくりの次男坊はカキ氷に焼き鳥、じゃがバター
そしてお土産にお好み焼きを買ってとねだり、さらに大したものが当たらない
300円のくじ引きを何度もねだり、ぼくの財布の中身はスッテンテンです。
祭りの中を歩いていると小2の次男坊は何人もの友達を見つけるなり
「よ~」と偉そうに挨拶する様をみて将来どうなってしまうのだろうと
少し不安になりましたが・・・
関連記事
-
社長ブログ
週末は餅つき。
昨日の日曜日はゆっくり休むことができした。 朝は中学2年生になる長男のサッカーの試合を観戦しに行ってきました。 中学2...
-
社長ブログ
上棟式・忘年会・・・
ちょっと更新が遅れましたが、先週末はS様邸の上棟式を行いました。 12名のアズ会の業者の方たちも師走の忙しい最中に参加していただきました。 各業者さんたちから1...
-
社長ブログ
今日の嬉しかった一言。
今朝はガス給湯器からエコキュートに交換する工事の立会いに行ってきました。 ガス工事の阿部工業のマサオ君が給湯器のガス配管の撤去を行ってくれています。 ここのとこ...
-
社長ブログ
猛暑ですね~
ここのところの昼間の暑さで工事の進みも遅れています。 s様邸新築工事の方も少し工程が遅れていますが取り戻しますよ~ バルコニーのFRP防水終了です。この上にデッ...
取り扱い物件エリア・施工対応エリア
東京都全域(世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)
神奈川県の一部、埼玉県の一部、千葉県の一部
※その他のエリアについては、お問い合わせ内容によってご相談となります。