
社長ブログ│アズ建設
アズ建設の代表北村によるブログです。リノベーションの今後の展望やイベントなど、さまざまな出来事やアズ建設の想いをご紹介してまいります。
今日は先月ご契約していただいたU様邸新築工事の地盤調査を行いました。
既存住宅が綺麗に解体されて更地になりました。
昨日の夜、雨が降っていたのが嘘のように快晴になり地盤調査を無事に行うことができました。
地盤は近隣のデータなどであるていどは予想でができますが実際にきちんと調査しないと
わかりません。
どれほど強固な基礎や建物をつくったとしても地盤が悪く地盤沈下などしてしまえば
元も子もありません。
地盤調査の結果が悪いと杭をうったりなどの地盤改良工事を行わないといけません。
結構、費用がかかってしまうので家を建てる際にはこういった予算も計画しておかないといけないのです。
話は長くなりましたがU様邸の地盤調査の結果は地耐力が確保されているので問題ないという結論になりました。
この機械でスウェーデンサウンディング式の試験を行っていきます。
数年前までは人力だったのですがデータにばらつきが出やすいためか、今は機械で行っているようです。
スウェーデン式はスクリューが取りつけられた鉄の棒を地盤に刺して加重をかけて回転させて、
地中に25cm埋め込むために何回ハンドルを回したかを測定する方法です。
これによって地盤の固さや締まり具合がわかります。
とりあえず改良工事などの費用がかかることがなくなったので一安心です。
そして午後は今年最後になる東京SW会の勉強会に参加してきました。
各工務店が今年一年を振り返り、自社の分析を発表していき、質疑応答に応えていくという
ことを行っていき、私も来年やっていかなければいけないことが明確になっていきました。
国の方策も低炭素社会を目指した取り組みへと急速に進んでいき、ハウスメーカーもそれに
先んじた商品としての住宅を販売していってます。
工務店もハウスメーカーに負けないように勉強し、本当に満足していただいける家づくりを
おこなっていくために来年は課題を少しづつクリヤーしていかなきゃいけないと強く感じました。
今年最後の東京SW会でしたが、来年は私自信はもちろん、東京SW会としても成長できる
会になっていく為に頑張りたいと思います。
今日のサッカープレイヤー名言集
「今がすべてじゃないんだ。明日以降、もしかすると10連敗だってあり得るんだと
常にそうした危機感を持って望む姿勢を忘れてはいけない。」
ルカ・トーニ(イタリア)
社長あいさつ|府中市の注文住宅なら|地域密着工務店|アズ建設
関連記事
-
社長ブログ
近況報告。
年が明けてから何だか物凄い勢いで時間が過ぎている気がします。 折角、年末に大掃除して綺麗になった机の上もあっという間に書類だらけで 仕事がはかどらないので整理整...
-
社長ブログ
奥様方、御来場!
今日は朝一で足場が外れて完成したSS様邸外装改修工事の現場へ 汚れていた外観があっというまに・・・ 木製バルコニーを取付て外観も綺麗に塗り替えて見違えました! ...
-
社長ブログ
コンクリート天板キッチン
梅雨があけたんですかね~ 昨日から太陽がでて気分がいいです。 先日、再販現場の進捗を確認に行ってきました。 永福の秋吉くんが担当してくれている宮崎台の物件です。...
-
社長ブログ
広尾にて
今週末に控えた完成内覧会の準備やら見積もりやらで今夜も日付けが変わってしまいました。 今日は、おしゃれで美人が多い広尾にて店舗新装工事をさせていただいている ク...
取り扱い物件エリア・施工対応エリア
東京都全域(世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)
神奈川県の一部、埼玉県の一部、千葉県の一部
※その他のエリアについては、お問い合わせ内容によってご相談となります。