
スタッフブログ│アズ建設
アズ建設のスタッフによるブログをご紹介しています。日々の日常や思っていることなど意外な一面を垣間見れる内容を発信していきます。
こんばんは。
コバヤシです。
先日、お昼ご飯を買うのにコンビニに立ち寄った時の事です。
なんだかあったかい物が食べたかったのでカップラーメンを購入しました。
ふたを開けてお湯を入れようとしたんですが、出てこなかったのでポットを開けてみるとお湯がありませんでした。
店員がすぐわきますのでお待ちくださいとゆうので、待ちました。
しかし、なかなかお湯はわきません。
自分のあとに並んだ人々が諦める中、待つこと10分・・・やっとお湯がわきカップラーメンを食べることができました。
皆さんは昼時の10分って待てますか?
自分でも良く待ったもんだと思ったランチタイムでした。
では、現場の方へ。
まずは、東村山の新築現場です。
今日は上棟でした。
土台が敷き終わりました。
1階の柱を立てて。
構造材をどんどん組んでいきます。
金物でしっかりと締め付け。
次は、2階の柱を立てていきます。
組みあがったら、さげふり(柱がまっすぐ立っているか確認する道具)をみて歪みを矯正していきます。
そして、一通り組みあがりました。
この後、屋根の下地を施工していきます。
ひと段落ついたので、杉並の新築現場へ。
1階の床の断熱材も入れ終わり、合板がはられています。
24時間換気の換気扇が設置され、ダクト配管がされています。
引き続き、電気配線工事、設備工事が進められて行きます。
来週の水曜日には、断熱の吹き付け工事がおこなわれるのでそちらもアップしていきたいと思います。
そして、残念なお知らせが・・・
土曜日に予定していた太陽光パネル設置見学会が、てるてる坊主を1個も作らなかったのが影響したのか悪天候(雪の予報です)で中止になりました。
工事自体は延期なのですが、見学会とゆう形での開催は中止です。
迷子になりながらもチラシまきをしていたので残念でなりませんが、天気には逆らえません。
ですが、太陽光パネルの資料や、相談会は開催する予定ですので興味のある方は是非いらしてください。
暖かいお茶と、はにかみでお出迎えいたします。
長くなりましたが今日はこの辺で。
今日の一言
「高い所に上がると、普段の3倍疲れる」
関連記事
-
スタッフブログ
K様邸リノべ
こんにちは 類家です。 先週末、三鷹K様邸のお客様立ち合いへ 洗面脱衣室 Beforeです 既存の洗面化粧台は、洗面ボウルが小さかったです。 デザインも少し時代...
-
スタッフブログ
リファイン永福 イベント
大変ご無沙汰しております。 リファイン永福、中川です。 先日、8月23日(土)24日(日)の2日間で木工教室を開催させていただきました。 夏休みの自由研究にと多...
-
スタッフブログ
上棟
お世話になっております 福田です 本日は府中I様邸の上棟でした朝早くから大工さんたちがてきぱき柱を立てたり梁をかけたり 途中 小雨が降ってきましたがすぐにやんだ...
-
スタッフブログ
ちょっと押されぎみ・・・
こんばんは。 コバヤシです。 先週は太田監督や福田君のブログデビューがありましたので、僕はちょっと控えめにしてました。 って訳ではありませんが、今日からまたやっ...
取り扱い物件エリア・施工対応エリア
東京都全域(世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)
神奈川県の一部、埼玉県の一部、千葉県の一部
※その他のエリアについては、お問い合わせ内容によってご相談となります。