
スタッフブログ│アズ建設
アズ建設のスタッフによるブログをご紹介しています。日々の日常や思っていることなど意外な一面を垣間見れる内容を発信していきます。
- 杉並区のリノベーション工務店アズ建設TOP
- アズ建設のリノベーションブログ
- 天候不安・・・・・
昨日は突然の豪雨で危うくびしょぬれになるところでした。
暑い時に急に空が黒く曇ってきたとき今後は気を付けたいと思います。
しばらくアップしていなかった増改築現場の写真を載せさせていただきます。
外部廻りが一段落しましたので内部の下地組を行っています
天井下地の上に小屋裏収納の床下地根太が見えています。
広さは10帖ほど確保できました。
内部間仕切り壁部分もWで筋交いを入れています
外壁面については以前掲載した写真でもご覧になっていると思いますが
外壁下地耐震パネルを外側に内側を筋交いで耐震強化を図っています
天井採光窓部分は立ち上がり壁面を下方に広がった形状として
極力光を取り入れるようにしています。
以上が現在進行中の調布現場の状況です。
こちらは現在改装中の国立現場です。
内容は床の間のある立派な和室6帖と1.5帖の広縁でしたが
施主様のお母様が足を痛められた為、床の間と押入れを壊し、
広縁との段差も無くして10帖のスペースを確保し、床の間の部分に
改めて奥行き75cmの収納を造って、洋間として使い易くする工事です。
其の為北山絞り丸太の床柱を撤去し、新規に補強梁をいれています。
床は今まで防蟻・防湿用の土間コンクリートは打ってありましたが、
今回は更に床下断熱材も入れて床下からの寒気を抑えることとなりました。
今後も他の現場も掲載していきますのでご期待下さい。来週は更にマンションのリフォーム
(キッチン・ユニットバス・床遮音フローリング張り・その他)も始まりますのでハードになりますが
頑張って参りたいと思います。 by 西田
関連記事
-
スタッフブログ
まだ続いてほしい、この陽気。
こんばんは。 コバヤシです。 10月も中旬ですが、暖かいですね。 寒がりの僕にとってはありがたい話です。 ただ、朝晩は寒いので体調には気をつけましょう。 個人的...
-
スタッフブログ
20年前の・・・
太田です 先週は、お客様と新宿で、懇談会(飲み会)を、行いました 2次会で、私が20年前によく通っていた居酒屋に行ったのですが 20年前とまったく変らずのお店に...
-
スタッフブログ
上棟しました
最近の冷え込みで指先がかじかみスニーカーが履けない日々!! 末端冷え性は辛いですよね どうも副島です。 H様邸上棟いたしました!! 先週の雪で日にちの方がずれ込...
-
スタッフブログ
お風呂リノベーション レボリューション
毎度お世話になっております福田です 国分寺K様いてお風呂の防水工事が進みタイル貼りやクロスなど仕上げの工事も始まってきましたユニットバスを設置するのと違い1から...
取り扱い物件エリア・施工対応エリア
東京都全域(世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)
神奈川県の一部、埼玉県の一部、千葉県の一部
※その他のエリアについては、お問い合わせ内容によってご相談となります。