
社長ブログ│アズ建設
アズ建設の代表北村によるブログです。リノベーションの今後の展望やイベントなど、さまざまな出来事やアズ建設の想いをご紹介してまいります。
- 杉並区のリノベーション工務店アズ建設TOP
- アズ建設のリノベーションブログ
- キングコング登場!
今日は雨が降ったりやんだりするなか、外壁塗装工事が大詰めのF様邸改修工事に行って参りました。
車を止めてF様邸の屋根を見上げると・・・
巨体の大男が屋根に上って作業をしてくれていました。
キングコングが上っているのかと思ったら違いました塗装の達人のナガタ兄さんが屋根の遮熱塗装を
シュパシュパと塗ってくれていました。
完全に塗膜を失ったコロニアルが真新しく塗られていきます。
今回、屋根に使用した塗料はエスケー化研のクールタイトという遮熱効果の高い塗装材で
夏の昼間で20度位は塗装面の温度差を出す効果のある遮熱塗料です。
以前、施工させていただいたお客様は「夏場は小屋裏に暑くて上ることもできなかったのに塗装して
夏でも小屋裏で寝れるようになった。」と非常に性能の高い塗料なのです。
夏に家が暑くて不快だったりエコな工事のご要望があれば是非是非アズ建設に相談ください。
そして夕方、しばらく進捗を見ていなかった代々木新築工事現場に行ってきました。
2階部分に張っていく外装材のガルスパンがだいぶ張れてきてました。
今回は1階をモルタルの塗装仕上げで2階部分はアイジー工業のガルスパンを張っていくのですが
ガルスパンはガルバリューム鋼板で出来ており非常に耐久性が高く、
しかも断熱材も充填されている材料なので更に断熱性能を上げることができるのと
将来的に塗り替えのメンテナンス費用などがかけないで済むように選定した外装材なのです。
内部の方は高木大工と弟子の中西大工が耐火ボードを張ってくれていました。
アズ建設協力会で決めた名札もちゃんとぶら下げて奇麗な仕事を行ってくれていて嬉しく思いました。
高気密、高断熱の家をつくる為に肝となる24時間換気システムのダクトです。
サッシなどの開口部の隙間にもキッチリと断熱材が充填されています。
気密性を追及するにはこうした細かな処理が重要になってきます。
さてさて明日は茨城まで出張ですので早く帰って寝るとします。
多摩地区で注文住宅を建てるなら地域密着の工務店 | アズ建設
今日のサッカー名プレイヤーの言葉
「今僕にモチベーションを与え、前向きな気持ちにさせてくれているのは、
暗いトンネルを抜けたところにある、ワールドカップという光なんだ!」
デビッド ベッカム (イングランド)
関連記事
-
社長ブログ
今年最後のブログです。
早いもので今年の業務も今日で終了します。 明日は事務所の大掃除をしてスタッフと忘年会をして終了の予定です。 なんだか今年は色んなことが多々あり大変な年だったな、...
-
社長ブログ
私の失敗。
ボンジュール!北村です。 なんだかやることが多すぎて今夜も日付け変更線をまたいでの仕事中です。 ちょっと一息ついてブログです。 昨日はS様邸新築工事の施主立会い...
-
社長ブログ
4月も終わり・・・
今日は朝から外構の修理で目黒まで行ってきました。 正真正銘の西武ライオンズファンの秋山工業の秋山さんが風に煽られて倒れてしまったフェンスを 丁寧に根元を掘り起こ...
-
社長ブログ
AZ CLASSIC
早いもので2月に突入して早6日 気ばっかりが焦ります。 雑貨店の方の準備もノロノロと進んでおります。 今日は東京ビックサイトで開催されているインテリアギフトショ...
取り扱い物件エリア・施工対応エリア
東京都全域(世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)
神奈川県の一部、埼玉県の一部、千葉県の一部
※その他のエリアについては、お問い合わせ内容によってご相談となります。