
スタッフブログ│アズ建設
アズ建設のスタッフによるブログをご紹介しています。日々の日常や思っていることなど意外な一面を垣間見れる内容を発信していきます。
- 杉並区のリノベーション工務店アズ建設TOP
- アズ建設のリノベーションブログ
- ザ・パフォーマンス
ナオミンで~す
ようやく春めいた陽気になってきましたね
春って埃っぽく思えて・・・ 道路の白線に光が当たると眩しいほどに反射しますよね
先日、ナオミンの書道の先生が個展を開かれ、パーティーに出席してきました。
パーティー会場は新丸ビルの中華料理レストラン
大広間を貸し切って行われました
お料理は四川料理で、口の中がホワンホワンするくらい辛い料理もでました
宴の中盤で何やらザワザワ・・・振り向くと一人一人のお茶碗にお湯を注いでます。
こんなパホーマンスで・・・
お湯が入った黄金に輝くジョウロしかも注ぎ口がなが~く、一滴のお湯もたらさない
素晴らしい熟練の技なのだ
このお茶は『八宝茶』と言って眼龍・クコ・菊花・ジャスミン・
白きくらげ・サンザシ・氷砂糖といった漢方素材をブレンド
した美容健康茶。
八宝とは、『大切なものがたくさん』という意味。
「八宝茶」は、中国西北のシルクロード地方の回族に
起源を持つといわれ、蓋碗(ガイワン=蓋と受け皿の付
いた中国茶用のお碗)で飲まれることから、もともとは
蓋碗の容器を意味する「三泡台(サンパオタイ)」という
名で、八宝茶そのものを指すことがあります。最近では、
中国のレストランで、食後に飲まれることも多いお茶です。
時にはジョウロのサオを頭に乗せて注いだり、
肩に乗せて注いだり・・
素早い動作でないとお湯が止まらないのだ
ぐずぐず
ここのレストランの名物パフォーマンスなのだ
このパフォーマンスは見る価値ありです
関連記事
-
スタッフブログ
今日はシンプルに。
こんばんは。 コバヤシです。 今日は一日雨でしたね。 新築の基礎工事が進んでいますので、この雨が恨めしいです。 テルテル坊主でもつくろかな。 では、現場へ。 日...
-
スタッフブログ
想定外・・・
こんばんは。 コバヤシです。 いやー、昨日、今日の雨はまいりましたね。 今朝なんて、少しの時間でしたが雪に変わっていましたからね・・・ この雨に頭を悩ませている...
-
スタッフブログ
お疲れ様でした。
アズ建設に入社して2度目の年越し!! 早いものですね!! 副島です。 皆さん今年も一年お疲れ様でした。 また、工事のご依頼をしてくださった皆様、Blogを閲覧し...
-
スタッフブログ
海亀に!
太田です 昨日まで、お休みを、頂きました。 千葉の外房で、のんびりさせて頂きました。 友人の家から、自転車で、5分位で、浜辺に着く距離で、夜には、波の音を聞こ...
取り扱い物件エリア・施工対応エリア
東京都全域(世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)
神奈川県の一部、埼玉県の一部、千葉県の一部
※その他のエリアについては、お問い合わせ内容によってご相談となります。