
スタッフブログ│アズ建設
アズ建設のスタッフによるブログをご紹介しています。日々の日常や思っていることなど意外な一面を垣間見れる内容を発信していきます。
こんにちは。
コバヤシです。
珍しく昼間の更新です。
もうかなり暖かいですね。
週末は絶好のお花見日和でしたね。
最近思うのですが、お花見=お酒飲むって勝手な認識があり花を見てる記憶がさっぱりないです。
来年はゆっくりと本でも読みながら花をめでようかと思います。
では現場へ。
今日はK様邸新築工事の地盤調査の立会いに行ってきました。
地縄をはって建物の位置を出します。
必要なポイントで調査をかけていきます。
調査方法はスェーデンサウンディング試験です。
ちなみに、スウェーデンサウンディング試験とは、スクリューポイントを取り付けたロッド(鉄の棒)の頭部に1KN(100kg)まで荷重を加えて、ロッドがどれだけ地中に貫入するかを測ります。貫入が止まった後、ハンドルに回転を加えてさらに地中にねじ込み、25cmねじ込むのに必要な回転数を測定。その結果を基に地盤の強度を判断します。
以上、受け売りの説明ですが・・・
ここを読んで「あれっ?」って思った方!!
かなりのコバヤシブログフリークです。
以前にも同じ説明をさせていただいております。
工事の作業工程はあまり変わったりはしませんが、場所や形などは同じものはありません。
それが大変でもありますが、お施主様が喜ぶ顔を想像すると俄然やる気がでます。
まぁ、たまに空回りしたりもしますが。
って事で今週も頑張って行きましょう。
今日はこんなとこで。
ではまた。
今日の一言
「待ちに待った春~SPRING~到来です。頑張ってこー。」
関連記事
-
スタッフブログ
確定申告の季節です。
こんばんは。横山です。 早いものでもう3月ですね。 3月といえば確定申告の季節です。 2016年の確定申告期間は、2016年2月16日(火)~3月15日(火)ま...
-
スタッフブログ
師走です
こんにちは 類家です 12月です 今年も残り1か月です 早いです では現場へ 宮前平再販物件 解体後、先に天井の塗装をしてから 仕切りを立てていっています 今回...
-
スタッフブログ
今日の小林3。
さて・・・ 今日の締めです。 PM 夕方 西荻窪マンション リフォーム工事。 先ほどの戦いで随分と体力を消耗してしまいましたが、気を取り直して今日の最終戦です。...
-
スタッフブログ
志木発
こんばんは 類家です。 本当は月曜日担当なのですが、今日は水曜日ですね… 志木H様邸の造作家具のご紹介 TVボードです。 真ん中の2つの箱だけ可動式になっていて...
取り扱い物件エリア・施工対応エリア
東京都全域(世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)
神奈川県の一部、埼玉県の一部、千葉県の一部
※その他のエリアについては、お問い合わせ内容によってご相談となります。