
社長ブログ│アズ建設
アズ建設の代表北村によるブログです。リノベーションの今後の展望やイベントなど、さまざまな出来事やアズ建設の想いをご紹介してまいります。
先日、ベストセラーになっていてNHKの番組でも取り上げられた「奇跡のりんご」を
読みました。
なんだかうちの監督の西田さんに似ている木村さんという林檎農家の人の話です。
絶対不可能と言われていた無農薬で林檎をつくることに成功するまでのひたむきな努力と
苦労が綴ってあり、幾度となく挑戦しつづけてやっと無農薬で美味しい林檎をつくることに
成功した道のりが描かれてました。
オススメ本です。
話しは変わるのですが建築業も農業と一緒だと思います。
仕事の依頼が来るように営業して種を撒き、プレゼンして打ち合わせを行ってやっと
苗をもらうかのように受注していただき、そして工事を行い美味しい作物ができるように
きめ細かに管理して売り物になるよう傷などつけぬように丁寧に工事を行い、
そして完成させて、お客様に満足していただいて収穫となるのです。
完成した現場が丁寧に美味しそうにできていなければ収穫はできません。
農業での作物も不味そうで傷があるのでは誰も食べてくれません。
これからもお客様が満足していただいて美味しいと感動していただける工事を皆で
力を合わせて行っていきましょう!
私が担当しているS様邸新築工事です。
匠の大工、服部ブラザースが3階の耐火ボードを張ってくれています。
さすが兄弟と思ってしまう息のあった仕事をしてくれます。
職人さんで兄弟や親子で同じ現場で働くのは珍しくないのですが、なぜか大抵、仲が悪かったり
痴話喧嘩をしたりすることが多いのですが服部ブラザースは仲良い兄弟です。
3階部分のボード張りはほぼ終了です。仲の良い兄弟の仕事は丁寧で文句の付けようがありません。
S様邸新築工事も8月末に
収穫です。工期が少し厳しいのでお盆休みなしで現場は進んでいきます。
ここからの工事が勝負です。お客様が「最高に美味しい」
と言っていただけるようにというか
「本当にありがとう」と言ってくださるような「家」を精魂込めて作っていきましょう!
今日のサッカープレイヤー名言集
「大切なのは、全力を尽くすこと。サッカーというスポーツへの敬意を忘れずに
サッカーに人生のすべてを捧げることができる今に感謝しながら、
僕はこれからもすべての試合に全力を注いでいくつもりだ。」
カカ(ブラジル)

関連記事
-
社長ブログアズケン協力会。
おはようございます。 9月に入り、やっと寝苦しい夜から解放されるようになってきましたね。 今年の夏の夜もエアコン無しで乗り切りました。つらかったな~ 今月は戸建...
-
社長ブログ完成見学会。
小林君のブログにもありましたが、週末の土日には完成見学会を開催しました。 土曜日は、あいにくの雨模様だったので6組のお客様の御来場でしたが、 翌日は天気も良かっ...
-
社長ブログアズケン協力業者会。
昨夜は今年初開催の第21回アズ建設協力業者会の勉強を開催しました。 昨年までは2ヶ月に1度のペースで開催していましたが 今年からは年に3回~4回のペースで開催し...
-
社長ブログ完成間近!
10月初めから工事を行っていたA様邸減築工事がやっと明日完成です。 外装を塗り替えたので綺麗です。 明日クリーニングや調整を行い完成です。 キッチンの取付を行っ...

取り扱い物件エリア・施工対応エリア
東京都全域(世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)
神奈川県の一部、埼玉県の一部、千葉県の一部
※その他のエリアについては、お問い合わせ内容によってご相談となります。









