
スタッフブログ│アズ建設
アズ建設のスタッフによるブログをご紹介しています。日々の日常や思っていることなど意外な一面を垣間見れる内容を発信していきます。
- 杉並区のリノベーション工務店アズ建設TOP
- アズ建設のリノベーションブログ
- 涼しげな和菓子
は~いナオミンで~す
お暑う御座います高気圧ギャルのナオミンは暑くても大丈夫~
室内のク~ラ~は28℃にしてるよ 何しろエコってますから
今日はまさに夏のお菓子を作りました
ちょっと分かりづらいかも・・・
アングル悪くてすみません
左は『水辺』といって川の中を泳ぐ鮎が川底のコケを食べている様子をお菓子にしたものです。コケは抹茶を混ぜたゼラチンの粉を固まらせ、そこに練りきりを小さく丸めた玉砂利を並べます。
玉砂利は、練りきりに黒ゴマを混ぜた石、マーブルにした石、甘納豆を並べた細かい演出です。その上にぜラチンの粉と水あめと砂糖を溶かしたものを流し込み、2層に固まらせ、薄い羊羹で鮎の形をとったものを、川底のコケを食べているように、頭を下に、シッポは上になるように竹串で沈めました。結構、細かい作業でした。あと、固まる直前に鮎を入れるタイミングが微妙・・・
右は、『夏衣』といって、いかにも涼しげなお菓子です。
ふやかして餅状に捏ねた道明寺粉に溶かしたゼラチンを混ぜてトレーに入れて冷やします。
薄く平べったい曇り硝子のような皮が出来上がり、俵状にした粒あんに巻いて出来上がり
すずしげ~
ただ・・・ お砂糖いっぱい使うのよねぇ~ 食べるのは控えめにしないとね
関連記事
-
スタッフブログ
砕石パイルによる地盤改良
太田です 本日は、新築K様邸の砕石パイルによる、地盤改良工事を、行いました 天然の砕石しか使用しなしので、土境汚染や環境破壊による周辺地域への悪影響がなく セメ...
-
スタッフブログ
さくらん
ナオミンで~す さくら満開・春爛漫と思いきや・・・・ 今日は& 折角のさくらが・・・散っちゃうよん 昨日の夕方は曇りだったけど、いつもの公園でさくらの写メを...
-
スタッフブログ
お休みします。
こんばんは。 コバヤシです。 タイトルにもありますが。 3月はブログお休みします。 計画停電の影響もありますが。 ちょっとお休みさせて下さい。 4月1日からは再...
-
スタッフブログ
スタートしました
太田です 足立区jの解体、木工事がスタートしました 3階なので、熱中症に注意しながら、引渡しまで、短期間ですが 工程通り進めて行...
取り扱い物件エリア・施工対応エリア
東京都全域(世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)
神奈川県の一部、埼玉県の一部、千葉県の一部
※その他のエリアについては、お問い合わせ内容によってご相談となります。