スタッフブログ│アズ建設
アズ建設のスタッフによるブログをご紹介しています。日々の日常や思っていることなど意外な一面を垣間見れる内容を発信していきます。
- 杉並区のリノベーション工務店アズ建設TOP
- アズ建設のリノベーションブログ
- 柏リノベーション 解体工事中~
こんにちは。横山です。
昨日は七夕でしたね。
例年、この時期は梅雨前線が本州付近に停滞するので天気が悪いのですが・・・
今年は各地で猛暑日となる暑い一日となりました。
皆様も熱中症には十分ご注意ください。
現場の方は・・・
千葉県 柏の現場は解体工事中です。
解体工事と言っても、既存のものを残しながらとなりますので
重機などは使わずに大工さんが1箇所ずつ、丁寧にコツコツと手で壊していきます。
【BEFORE】
和室も・・・
【AFTER】
ここまで解体されました。
間仕切り壁の場所の変更もあるので、もともと化粧で入っていた床柱も
壁の中に隠れるように新しい角柱に交換されています。
【BEFORE】
キッチンは・・・
【AFTER】
このとおり。
キッチンは既存のキャビネットを再利用の予定ですが
床材は新しいものに交換します。
既存の掃き出し窓や勝手口、引き戸等の室内建具と新しい床とで
段差が生じないように、フローリングを重ねて貼るのではなく
下地の根太の高さから調整をしていきます。
【BEFORE】
洗面は・・・
【AFTER】
洗面本体は残して、カウンターとボウルのみ交換していきます。
必要な部分は残し、不要な部分だけ取り除く細かい解体工事です。
【BEFORE】
浴室です。
【AFTER】
すっかりキレイに解体されました。
既存の在来浴室からユニットバスへ入替えをしていきます。
こちらの建物は平成生まれなので、所謂「新耐震基準」の建物です。
筋交いはもちろん、端部の接合金物も当時のものがきちんと取付いています。
床下は、今はベタ基礎が主流ですが当時は布基礎が主流です。
床下には土の部分が見えますが、乾燥しており湿気も少ない状態でした。
土台も防腐防蟻土台ですね。
今回の解体工事に合わせて、防蟻薬剤も再塗布していきます。
こちらは2階の床です。
廊下部分ですが、こちらもキレイにはがし終わりました。
8月末まで残り2ヶ月ですが、頑張って工事を進めていきます。
場所は変わって、こちらは埼玉県の春日部です。
吉祥寺「Nico」美容室 東日本橋「キチヤ」 に続き、
店舗第3弾 春日部「LOGIC」 です。
今回も飲食店の新装工事で8月末~9月中旬の完成を目指します。
関連記事
-
スタッフブログ
しゅうか~く
ナオミンで~ス 今年の梅雨は朝夕で昼間時々ゲリラ豪雨 板橋区の一部で浸水してましたねお気の毒です 我が家では、毎年夏にはミニトマトを栽培しています...
-
スタッフブログ
幡ケ谷ダンススクール <FESSI>
こんばんは。横山です。 先週末に幡ケ谷のダンススクールが竣工いたしました。 地下にあるダンススクールですが、 2面が窓になっているので明るい室内です。 ダンスス...
-
スタッフブログ
美脚
ナオミンで~す 折角の3連休なのにと来たもんだ しかし、ナオミンの友達は今日から台湾へいいなぁ~ 台湾の高雄は30℃前後かな??台湾はB級グルメが最高にまいう~...
-
スタッフブログ
お久しぶりです・・・稲田堤発
持病で3か月程休暇をいただいていました小笠原です。 闘病中は皆さまにいろいろとご迷惑をおかけしました。 今週より職場復帰いたしました。徐々に現場を担当させていた...
取り扱い物件エリア・施工対応エリア
東京都全域(世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)
神奈川県の一部、埼玉県の一部、千葉県の一部
※その他のエリアについては、お問い合わせ内容によってご相談となります。