STAFF BLOG現場スタッフのガテン系ブログ

28 Jul

ほぼ毎日職人さんによく聞かれる質問、、、、、、
職人さん ”長袖で熱くないの?”
私 ”暑いです”
職人さん ”ならなんで半袖にしないの?”
私 ”日焼け対策です。肌が弱いので、、、、、、”
何度このやり取りをしたことでしょう!!
こんばんは副島です。
毎年夏になると日焼けをし車いす生活を送った日々を思い出今日この頃です。
西東京市 Y様邸の方は着々と進んでおりますが先週の写真を
IMG_7345.JPG
いつもお世話になっております ACT電工の住田氏!!
分電盤の配線を確認中!!
分電盤から伸びてる回路がどこからきているかを調べています。
とても重要な作業です。
次回は現在の写真を
お次は本日から始まりました渋谷区の外部工事
お世話になっている設備屋さんからご紹介いただきました
IMG_7405.JPG
解体業者さんが入る前に植木の伐採作業!!
まずは手ノコで枝の方は切っていきます
最近雨ばかりだったため枝に水分が含まれているため悪戦苦闘しております。
ファイト!!
それでは本日はこの辺で
Instagram
27 Jul

戸建リノベ@相模原

こんばんは。
最近、日清の「はたらく乳酸菌 GREEN」という飲み物がマイブームな荻田です。
全国のローソンでお買い求めできます。
是非ご賞味ください。
さて、現在工事真っ最中の相模原はK様邸のご紹介。
IMG_2367_R.jpg
洗面カウンターです。
今回も、もちのロンで造作です。
左半分はオープン、右半分は扉付きの収納になります。
IMG_2366_R.jpg
現場監督の小笠原さんが、建具枠の収まりをチェック中。
冷蔵庫置き場の奥行とドア開口幅の取り合いがかなりシビアでしたが、
おかげで上手く収まりそうです。
左に見えるのは造作のキッチンです。
今回のキッチンは幅3m×奥行1mのビッグサイズです。
この大きさは造作ならではですね。
それでは今日はこの辺で!

Instagram
27 Jul

耐震改修工事

こんにちは。
横山です。
昨日のBlogで福田監督が紹介していた
東村山市K様邸は耐震改修工事も順調に進んでいます。


こちらの物件は築36年。
昭和56年に建てられた建物です。
当時の確認申請の取得年月日ですとギリギリ新耐震の日付ですが、
ちょうど旧耐震から新耐震への以降期間だったせいか
ところどころ旧耐震基準の名残もあります。
今回は、こちらの建物を耐震改修や断熱改修に加え、
住宅かし保証保険の取得、フラット35の適合証明の取得と
盛りだくさんの内容で臨んでいます。
既存の建物状況を確認しながら、耐震補強計画をたてていきます。
壁で覆われていて、なかなか一度では元々の構造が把握できません。
解体工事中にも何度か現場に足を運び、最終的な補強計画を作っていきます。
170706_0030.jpg
IMG_6182.JPG
このぐらい解体工事も進むと、建物の構造躯体の全貌が明らかになります。
keisan.png
そして補強計画。
筋交いなどを入れる補強計画、柱等につける金物の計画、
全体の壁量、そして壁の配置バランスなどを調整しながら計画します。
今回は<住宅かし保証保険>の取得もあり、中間検査もしてもらいます。
勿論、事前に補強計画も送り書類の確認もしていただきます。
2017-07-26 11.53.19.jpg
現場では、検査員の方にも金物1点1点まで、
図面と照らし合わせていただきながら、しっかりと確認していただきました。
IMG_6154.JPG
こちらは既存の筋交いを利用した耐震補強。
筋交い、柱に不足していた金物を取付ていきます。
IMG_6148.JPG
こちらは新規に筋交いを設けた壁。
IMG_6162.JPG
金物もしっかりとついています。
基礎と土台を繋いでいる<アンカーボルト>という金物も
柱の脇で不足している部分には追加で入れていっています。
これで、木造の上部構造だけではなく、
基礎と上部構造もガッチリと繋がります。
IMG_6151.JPG
そして最後に床下にも防湿フィルムと保護コンクリート。
以前は土の上に、束石、木の束、大引きとなっていました。
1枚目の写真と見比べていただけると違いは一目瞭然です。
床を支える大引き材も新しいものに入替え、束も金属製の鋼製束に交換です。
給水、湯、排水管も新しく引き直しています。
完成してしまうと見えなくなってしまう部分ですが、
シッカリと工事をさせていただいております。
多摩地区の注文住宅・リフォームなら地域密着アズ建設

Instagram
26 Jul

基礎クラック補強

急な雨に悩まされますが
大事な時は雨が降らないことを祈りつつ・・・

毎度お世話になっております 福田です

さて現場へ

IMG_5511_R.JPG

基礎にクラックが入っています
経年により基礎部分ひび割れが起きることは多くみられますが
こちらもしっかりとクラック補修 補強を行います
IMG_6132_R.JPG

一方にはシール剤で封をして

2017-07-26 11.45.03_R.jpg

もう一方にはクリックと呼ばれる
補強剤を注入するための 部材を取り付けます

2017-07-26 14.01.50_R.jpg

専用の注入器具でエポキシ剤を注入
2液性の注入剤を使用するためカートリッジが二本装填されています
2液性の溶剤は単独では軟性を保ち、混合することで非常に強力な硬化が進みます。その硬さはコンクリートにも負けないそうです

経年が進んだお家でも
快適に安心して住まえるように
耐震・断熱改修を行って行きます
普段目につかないところ
一つ一つ手間のかかる作業ですが
しっかりと施工をしていきます

普段なかなか手を付けることができない
耐震や断熱の改修工事
耐震診断も行っておりますので大規模リフォーム・リノベーションをお考えの際は
ご相談下さいませ〆


Instagram

21 Jul

RENOVATION OF APARTMENT @SAGINUMA

こんばんは。

最近、とうとうエアコンおリモコンに手を出してしまった荻田です。
点けっぱなしの外出にはお気を付けください。
さて、
先日鷺沼にあるマンションのお引渡しがありました。
アンティーク物が好きなお客様でとてもセンスが良くかっこいい空間になりました!
まだ、手直しなどございますが、最後まで誠意をもってやっていきたいと思います!
ENTRANCE-01.jpg
【玄関】
玄関ドアを開けると4.5畳の広々とした土間玄関がお出迎え。
元々マンションの割には広かった玄関をさらに広げ土間打ちに。
クロークと繋がっていてとても使いやすい玄関&ホールになりました!
DRESSROOM-01.jpg
【洗面所】
床はヘキサゴンのタイルに花柄のデザイン貼り。
洗面器は壁付けタイプで海外のホテルライクな仕上がりに。
LDK-01.jpg
【LDK】
無垢のフローリング×タイル×造作キッチン。
奥に見えるのは床をヘキサゴンのタイル貼りにしたインナーテラス。
ラフで武骨なイメージを与えながらどこか上品さも見せるアズケンらしい空間になりました!
今月からは西東京のマンションリノベの物件も始まりましたので、スピード感をもって仕事していきたいと思います!!
それでは今日はこの辺で!

Instagram
19 Jul

防蟻工事

梅雨入りしたんですねとか言ってる間に
梅雨開けたらしいですね
毎度お世話になっております福田です

さっそく現場の方へ
解体工事が終わり
耐震金物の取り付けや
防蟻工事が行われています

2017-07-13 09.56.47_R.jpg

後ろ姿で手元が見えませんが
土台に小さな穴を開けて防蟻剤を注入します
土壌にも散布して白アリ対策を行っていきます
今回ほとんどの内壁を剥がしているので
いたんだ柱などの交換も行いました

ユニットバスの間の壁などは外壁から小さなあなを開けて
防蟻剤を散布していきます
2017-07-13 09.56.26_R.jpg

今回は床や内壁を剥がした状態での
防蟻処理を行っておりますが
防蟻剤の効果は5年程度で減少します
住んだ状態での防蟻工事は床下に潜って施工を行います
土台の状態などなかなか見る機会はないかと思いますが
定期的に点検されることをお勧めします〆


多摩地区の注文住宅・リフォームなら地域密着アズ建設

Instagram

12 Jul

家具工事

すっかりご無沙汰ですが・・・。
こんばんは 横山です。
先日、会社のそばの新築マンションをご購入されたお客様のお宅で
家具工事を行ってきました。
壁にはアメリカ製の塗装「ベンジャミンムーア」が塗られ、
無垢突板のフロア、クッチーナのキッチンなど、大変凝った仕様のマンションです。
既設のキッチンがウォールナットの扉だったのですが、
こちらに合わせてダイニングの壁面収納を作りました。
IMG_5861.JPG
ちょっと写真がボケていますね・・・。
下は引戸の収納、上部は固定棚となっています。
棚の背面は背板を設けず、もともとアクセントカラーとなっていた塗装面を活かしています。
IMG_5862.JPG
左側が既設のキッチンです。
壁面収納はキッチンに合わせてウォールナットの突板仕様です。
色もキッチンの色合いに近づくように塗装して仕上げました。
IMG_5864.JPG
色合い、柄と違和感なく仕上がっています。
小さなお子様がいらっしゃるので、あえて引手を設けず
扉の端をスリット状に欠き込んでいます。
IMG_5865.JPG
引戸の召し合わせ部分には鍵もついています。
これでお子様がうっかり開けてしまい、怪我をすることも防げると思います。
勿論、イタズラも防げます。
手前の大きなダイニングテーブルも今回製作しました。
積層材にメラミン材を貼っています。
IMG_5866.JPG
壁面収納と同じ色で小口部分と脚も塗装をしていますが、
うっすらと積層材ならではの縞模様が見えます。
ダイニングだけではなく、洗面室にも家具工事が。
洗濯機置場の横の小さなスペースに可動棚を取付ました。
IMG_5868.JPG
そして、最後は玄関の姿見です。
幅90センチ、高さ206センチの大判です。
IMG_5869.JPG
壁一面が鏡になりました。
ダイニングの壁面収納、テーブル、洗面の可動棚と玄関の姿見
全部をわずか1日で施工完了です。
新築の建物ですので、お引渡しからご入居までもあまりお時間もありません。
事前に念入りに打合せをさせていただき、内覧時に採寸。
採寸を基に、予め材料を切断、塗装、組立をして
一旦搬入のためにバラバラに解体します。
現場では再度組立をして・・・
予定どおり、ピッタリと納めることができました。
家具工事も是非お声掛けください。

Instagram
12 Jul

解体工事 おわり

毎度お世話になっております 福田です

東村山 K様邸の改修工事
解体工事が進み
天井・壁・床の内側部分が見えてきました

2017-07-11 10.52.51_R.jpg

2017-07-10 17.08.27_R.jpg

170706_0024_R.jpg

ここから柱に金物を付けたり
防湿のためコンクリートを打設したり
各業種の職人さんたちが入ってきます
出来上がった時には隠れてしまう部分ですが
しっかりと施工をしていきたいと思います

暑い日が続きますが体調管理に気を付けて安全作業で宜しくお願い致します〆


Instagram


06 Jul

こういうテイストどうでしょう

どうも副島です
最近雨で野球ができずにストレスが、、、、、
現在進行中の鷺沼 A様邸
本日ご紹介はタイルについて
今回リビングの一部にタイルを貼っています
IMG_7131.JPG
まずは仮置きでバランスを見てからボンドをつけていき、、、、、、、、
ハイ!!
キレイに出来上がりました
IMG_7151.JPG
あとは目地材を入れていきます。
こういったインナーテラス仕上げもいかがでしょうか?
多摩地区の注文住宅・リフォームなら地域密着アズ建設
Instagram
06 Jul

稲田堤マンションリノベ任務完了

こんばんは。

タオルを欠かせない季節がやってきました。
そしてついにウィンブルドンが開幕しましたね!
私にとって7月はウィンブルドンの季節です。
そう、
夜更かしの季節でもあります。。。
錦織選手がどこまで活躍してくれるのか楽しみです!
さて、今回は先月末にお引渡しをしましたM様邸をご紹介します!
前回、小笠原さんが紹介しましたが、被せちゃいます。笑
稲田堤にあるマンションのリノベーションです。
IMG_1873_R.jpg
テイストはズバリ・・・
「無骨なウッディ」
とでも言いましょうか(笑
梁は躯体のコンクリートを現しにして、
天井は最上階のため断熱材が貼られていたため、
断熱材に直接塗装で仕上げました。
そして、
アズケンご自慢の造作家具の木(楢材)の表情と無垢のフローリング(オーク)、
そして今回の決め手となるアクセントのウッドパネルとガラス格子窓。
IMG_1867_R.jpg
今回のガラス格子窓は今までとは一味違います。
見てください、この桟の細さとすっきりとした枠を。
般的には押縁と呼ばれる材でガラスを固定するのですが、
「枠と桟を細く見せたいから押縁は付けたくない」
という無理難題を監督に押し付け作っていただきました。
なんだかんだで作ってしまう監督と職人さんには感謝です。
IMG_1854_R.jpg
最後は洗面所。
アズケンお得意の造作洗面化粧台!
思いきや・・・
実はメーカー既製品のシステム洗面化粧台の扉と鏡のみを交換したものになります。
なので化粧台部分は既製品なのですが、扉と鏡枠を木製に揃え、アクセントでタイルを
貼るだけで造作洗面化粧台のようにできちゃうんです!
写真上部に見切れてしまっているマリンランプもいい仕事をしています。
それでは、本日はこの辺で!
これからさらに暑くなってきますので、水分補給を忘れずお体に気を付けていきましょう!


Instagram

Archive