
社長ブログ│アズ建設
アズ建設の代表北村によるブログです。リノベーションの今後の展望やイベントなど、さまざまな出来事やアズ建設の想いをご紹介してまいります。
- 杉並区のリノベーション工務店アズ建設TOP
- アズ建設のリノベーションブログ
- エコポイント対象リフォーム着工!!
こんばんわ、北村です。
今週からエコポイント対象の増築及びインプラスサッシ取り付け工事のリフォームが着工しました。
今回の増築はバルコニーを屋根にしての増築ですので荷重が掛らないので基礎工事を外構工事の匠、秋山工業さんに行ってもらっています。
床下の湿気を抑えるために防湿コンクリートを念入りに金鏝で抑えてくれています。
養生期間をおいて来週に解体や増築の木工事が始まります。
内部の増築に絡まないサッシはインプラスの内付けサッシを取付ていきました。
工事前のシングルガラスのサッシだったのを・・・
ガラス工事の達人の小菅ガラスの職人がこんな感じにインプラスサッシを取付てくれました。
インプラスを取りつけるまでエアコンと石油ファンヒーターを併用で使用したいたのですが
インプラスを取りつけてしばらくすると施主のO様は暖かいと言って
エアコンのスイッチをお切りになられたと担当の小林監督が嬉しそうに言っていました。
今回のO様邸改修工事は今回のインプラスサッシ取り付けで約10万ポイントのエコポイントが支給される予定です。
話は変わりますが昨日、三田会長が思い切って新車を購入しました。
私のロードバイクに対抗して6,800円のママチャリをチラシを撒くときの足がわりに買ってきてチラシを早速撒きに出かけていきました。
私も久々にピネレロ号に颯爽と街を駆け抜けチラシを撒いてきました。
そして本日は早速メールでの問い合わせをいただき、土曜日にお会いするというこになりました。
ここのところ、チラシの効果で反響があり何件かのインプラス取付工事のご依頼や
断熱リフォームのご依頼をいただいているので私の写真入りチラシの効果に驚きます。
というか一生懸命まいてくれている会長のおかげなんですけどね~
本当に地域の方々に喜ばれる工事を行いますので、困ったときはアズ建設に御連絡くださいね!
関連記事
-
社長ブログ
アズケン協力業者会。
昨夜は今年初開催の第21回アズ建設協力業者会の勉強を開催しました。 昨年までは2ヶ月に1度のペースで開催していましたが 今年からは年に3回~4回のペースで開催し...
-
社長ブログ
夏休み&HOMES
お盆も過ぎましたが、まだまだ暑い日々が続いていますね。 お盆休みは家族と下田に海水浴に行ってきました。 子供のころから夏になると訪れていた下田の九十浜海岸でのん...
-
社長ブログ
第24回協力会。
毎日、天気が良く暖かくて気持ちのいい日が続いていますね。 おはようございます。 北村です。 昨日は新店舗の方の改装工事のレンガ貼りの立ち会いに行ってきました。 ...
-
社長ブログ
大工の仕事!
今日も暑い中、S様邸新築工事の現場確認に行ってまいりました。 外部の木工事がほぼ完了し、構造用合板で外壁が覆われた状態です。 構造用合板は長さ50mmの釘を15...
取り扱い物件エリア・施工対応エリア
東京都全域(世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)
神奈川県の一部、埼玉県の一部、千葉県の一部
※その他のエリアについては、お問い合わせ内容によってご相談となります。