
スタッフブログ│アズ建設
アズ建設のスタッフによるブログをご紹介しています。日々の日常や思っていることなど意外な一面を垣間見れる内容を発信していきます。
- 杉並区のリノベーション工務店アズ建設TOP
- アズ建設のリノベーションブログ
- いろいろの い 狛江発
こんにちは! 小笠原 です。
リフォーム工事は現場現場でいろいろ考えなければならない箇所が発生します。
今回狛江の現場にていろいろの い をお伝えしたいと思います。
当現場はマンション1Fのリフォーム工事です。
今回フルリフォーム工事となります。内容は水回り全交換、ユニットバスを既存より若干大きい
サイズに変更、広がる分キッチンスペースが狭くなるためキッチンの位置も少しずらし、トイレも
タンクレスに変更、よくあるリビングとの続き間になっている和室を解体して広いリビングに、
アズ建オリジナルベンチやワークデスク等作成等のこうじないようです。
先日キッチン工事が施工されました。今回はLIXIL社製のシステムキッチンを採用いたしました。
ウオールユニットはレンジフードだけなのですが天井高が取れないため普通に取り付けてしまうと
低くなりすぎるため今回弊社社長の提案にて
このように取り付け・・・(もちろん幕板も外れるようにしてあります)
下キャビネットはフルスライド扉仕様なのですが既存の排水配管の位置に問題があり
キッチンシンクの一番下の引き出しのスペースで排水配管をしてもらうため下の引き出しが
使えなくなってしまいました・・・・・
キッチン業者施工中に潰してしまう引き出しを見るとどうも残念で無理を承知で配管に干渉しない
引き出しの加工を依頼すると仕上がったのがこちら
あとは設備業者さん、仕上げの建具屋さんに頑張ってもらいます。
打ち合わせでは使えない引き出しが少しは使えそうになりそうです・・・・・
現場はいろいろなことが発生します。答えは一つではありません。
プロとしてのご提案はできますが最終的な答えはお客様の笑顔だと思っております。
今後ともいろいろと勉強していきたいと思います。
工事現場は見ていると飽きないぐらい楽しいですね・・・
次回いろいろの ろ は
このスペースにサイズアップしたユニットバスが納まります・・・・・
では良い休日を・・・・・
関連記事
-
スタッフブログ
スッキリ。
こんばんは。 コバヤシです。 今日は新宿のビルのワンフロアの回復工事の現場へ朝から行ってきました。 自分でやる雑工事がメインでした。 なんとか今日のうちにと思っ...
-
スタッフブログ
夏を乗り切ろう~!
ナオミンで~す 最近ジメジメしてサウナに入っているみたいな感じです ナオミンは太陽のギラギラした暑さは全然OK!なんだけど 湿度が高くてむ~っとしたのがです 水...
-
スタッフブログ
浜田山 店舗
こんばんは。横山です。 今回は浜田山に新装した店舗のご紹介です。 場所は弊社が面する井の頭通りを 環八方面に進んだ 「浜田山駅入口」の交差点(三叉...
-
スタッフブログ
オーバーヒート。
こんばんは。 早速、百合ヶ丘S様邸の工事状況です。 続いては、タイル工事です。まずは、浴槽をセットして追いだきの循環金具を接続します。 写真は設置...
取り扱い物件エリア・施工対応エリア
東京都全域(世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)
神奈川県の一部、埼玉県の一部、千葉県の一部
※その他のエリアについては、お問い合わせ内容によってご相談となります。