
社長ブログ│アズ建設
アズ建設の代表北村によるブログです。リノベーションの今後の展望やイベントなど、さまざまな出来事やアズ建設の想いをご紹介してまいります。
- 杉並区のリノベーション工務店アズ建設TOP
- アズ建設のリノベーションブログ
- アズケン協力会!
昨夜は今年初めてのアズ建設協力会の勉強会を行いました。
仕事を終えて疲れているのにもかからわず、22名の業者さんが参加してくださりました。
今回はスパーウォールの会で大変お世話になっている
トステムの桝谷支店長に国策や今後の住宅建設の動向、各ハウスメーカーの
取り組みなどを50分程、講演していただきました。
2015年には自動車や家電についている省エネ性能を表示した省エネラベルが
新築住宅にも義務化されていき家づくりは省エネ性能と切り離せなくなってきます。
今後、どんどんと厳しくなる省エネ基準に対応した家づくりを今から進めていかなければ
取り残されてしまいます。
参加してくださった方々に書いていただいた勉強会のアンケートを見ると
殆どの方々がそうした話を始めて聞いたということで驚いていたのと
それに対応していくために頑張って取り組んでいくなどと記入してあり
アズ建設で取り組んでいる高気密・高断熱の家づくりを理解してくれたと思います。
昨夜は私も長々とお話をさせていただきましたが、
お客様に満足していただくために快適にすんでいただける家づくりを
すすめていかないといけません。
それと共に現場ではお客様のために真剣勝負でキチンとした工事を行うことは
もちろん、近隣の方々への配慮などアズケン協力会で謳っている5CSなどを
徹底していかなければお客様に満足を与えることができないと思います。
建設業ではなくサービス業という強い意識を持って工事にあたっていきますので
ついてこれない業者の方は置いていきます。
生意気なことを言っているのは承知の上ですが、そうした変化をしていかなければ
アズ建設は世間から存在しなくてもよい工務店になってしまうのではという
危機意識を持っています。
今後は建設業はどんどん厳しい時代に呑みこまれていきますので、
協力業者の方々と共になってそうした波に吞み来れることがないよう
切磋琢磨して頑張っていきたいと思いますので宜しくお願いいたします。
最後にアズ建設の監督さんたちから現場での問題点や
進捗状況などの話をしてもらいました。
司会をしてもらっている小林監督の司会進行もだいぶ慣れて上手くなってきたように
感じますし、皆人前で話すのが上手になっているな~と思ったのと話している
内容にも感心しました
皆、日々成長しているのを感じます。
さて生意気なことばかり長々と綴りましたが、
私自身も反省すべきところを見つめなおし頑張っていきます。
今日のサッカープレイヤー名言集
「ミスを恐れてはいけない。リスクを冒すことによって、誰も真似できない
ファンタジーなプレーがうまれるんだ。」
アレキサンドロ・デルピエロ(イタリア)
関連記事
-
社長ブログ
イルミネーション!
H様邸リノベ-ション工事の解体作業がほぼ完了してきました。 松本大工と正ちゃんコンビは無駄な動きや無駄な会話がなく とても早いペースで解体していってくれています...
-
社長ブログ
o様邸解体工事着工!
あ~寒い、こんなに寒くて桜は咲くんですかね~ 今度の日曜日にアズケンお花見会を開催するので桜のつぼみが気になります毎年、花見は総勢100名近くのアズケンの職人さ...
-
社長ブログ
夜の顔。
S様邸新築工事の完成写真をアップします。 今回は夜バージョンです。 対面キッチンのカウンターは奥行きが600ミリありゆったりしたカウンターです。 材質はシナ合板...
-
社長ブログ
新プロジェクト
少し暖かくなってきて後1ヶ月少しで桜の季節ですね。 寒いのは苦手なので春一番が吹いて気持ちが少し踊ります。 最近は新規のプロジェクトの打ち合わせが多く、店舗工事...
取り扱い物件エリア・施工対応エリア
東京都全域(世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)
神奈川県の一部、埼玉県の一部、千葉県の一部
※その他のエリアについては、お問い合わせ内容によってご相談となります。