
社長ブログ│アズ建設
アズ建設の代表北村によるブログです。リノベーションの今後の展望やイベントなど、さまざまな出来事やアズ建設の想いをご紹介してまいります。
- 杉並区のリノベーション工務店アズ建設TOP
 - アズ建設のリノベーションブログ
 - リノベーション工事着工。
 
「暑いね~」が最近の挨拶になってしまった今日このころです。
昨日はホームページからお問い合わせいただいた府中市のTさまからリノベーション工事の
ご依頼をいただき、御契約させていただきました。
築45年のお宅です。
お父様が苦労して建て、そして非常に愛着をもって住まれていたお宅です。
今回は耐震改修に断熱改修もおこなって間取りも大幅に変更する
リノベーション工事を行っていきます。
Tさまご家族が工事して良かったと満足していただけるよう工事を行っていきますので
Tさま楽しみにしていてください。
そして今日からマンションのリノベーション工事が着工しました。
スケルトン状態からの工事です。
築年数の古いマンションなので壁がモルタル塗りの下地でできています。
結構、割れて剥がれてきているので左官屋さんがモルタルを剥がし
新たにモルタルを塗り塗装で仕上げていく予定です。
この時期のハツリ工事は過酷です。
9月末に完成予定です。カッコよく生まれ変わりますのでお楽しみに!
家の庭で凄く太いキュウリが収穫できましたよ。
なんだか今年は肥料が良かったのか、はたまたカミさんの栽培が上手だったのか
さだかではありませんが、家の庭でトマトやキュウリ、さやえんどう等が沢山収穫できている
そうです。僕の口には殆ど入ることがないので味がわからず残念です。
次男坊は取れたてのキュウリに味噌をつけて食べるのが好きらしく
毎日、庭の野菜をチェックして、おやつ代わりに丸ごと1本食べてしまいます。
まだ5歳なのに凄い食欲なんです。
はあ~僕も食べたいのですけどね~
今日のサッカープレイヤー名言集
「僕にモチベーションを与え、前向きな気持ちにさせてくれているのは、
暗いトンネルを抜けたところにある、ワールドカップという光なんだ。」
暗いトンネルを抜けたところにある、ワールドカップという光なんだ。」
デビット・ベッカム(イングランド)

関連記事
- 
						
							
								社長ブログ顔合わせ式。
週末の土曜日はあいにくの空模様でしたが、 府中で建築中のO様邸の顔合わせ式を行いました。 アズケン協力業者も多数参加してくださりました。 顔合わせ式はお客さまに...
 - 
						
							
								社長ブログ構造見学会の結果は・・・
昨日、今日と府中のS様構造見学会を開催いたしました。 構造見学会ではお馴染の気密測定を行い、C値(気密値)は0.77という高い気密性能なので ホッと一安心です。...
 - 
						
							
								社長ブログ2016アズケン望年会
はやいもので11月も明日で終わりですね。 年内にやり残したことがありすぎて、焦りをとおりすぎ意識が遠くなってしまいそうです。 2016年もあとわずかですが悔いの...
 - 
						
							
								社長ブログ[
...
 

取り扱い物件エリア・施工対応エリア
東京都全域(世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)
		神奈川県の一部、埼玉県の一部、千葉県の一部
		
		※その他のエリアについては、お問い合わせ内容によってご相談となります。









