
スタッフブログ│アズ建設
アズ建設のスタッフによるブログをご紹介しています。日々の日常や思っていることなど意外な一面を垣間見れる内容を発信していきます。
こんばんは。
コバヤシです。
ちょっと久々の更新です。
最近は、西田さんのブログがすごい勢いで更新されています。
それに比べて更新頻度のさがっているワタクシ・・・
いけませんね、しっかりやりましょう。
もっとハングリーに。
何でも・・・・・かんでもみんな~![]()
はい、真面目にやります。
では現場へ。
週末の20日21日は完成内覧会がありました。
そのために18日19日とチラシ配りをしました。
18日は休み明け、ガンガン照りつける太陽、そんな中で長時間歩き続け、体重3キロ減りました。
夏休みでユルユルになった体が一叩きされ大分絞れました。
終盤に若干手がプルプルしてきたので無理せずに中断。
19日はうってかわって、雨風強い悪天候の中ミッションスタート。
傘と靴は犠牲になりましたがなんとか皆でミッションコンプリート。
マンパワーで5000枚、頑張りました!
そして内覧会当日です。
日曜日はあいにくのお天気で・・・セミすらないてませんでした。
内部の展示の様子です。
資料は、ほぼ2階に集中。
来場数はとゆうと・・・悪天候にも関わらずたくさんの方がいらっしゃいました。
なんだかんだ、ずっとお客さんが来ていた気がします。
僕もぎこちない、若干トーンの低い声で、ご案内させていただきました。
ご案内した中でも、すごく天井が高く感じるとゆう声を多々聞きました。
天井高自体は2m40cmで一般的な高さなんですが、建具(お部屋の扉など)の高さが2m30cmのものになっているので開口部が大きくすっきりしていて天井もなんだか高く感じます。
それだけではありませんが、随所にアイデアがちりばめられていて凄いなぁ~って思いました。
いつかこんな設計ができるようになりたいです。
ただ、土日でしゃべりすぎたので今週はあんまりしゃべれないかもしれません。
ってゆー位、たくさんの方に来ていただいた内覧会でした。
内覧会をさせていただいたS様ありがとうございました!
今日はこの辺で。
ではまた。
今日の一言
「やはり、慣れない事をすると疲れます。でもスキルアップしたかなぁ。日曜は寝坊したけど・・・」

関連記事
-
スタッフブログポルトガル土産
久々のナオミンで~す ちょっぴり前のお話ですが、海外旅行好きの友人がポルトガル旅行に行ってきた 彼女は、年に5回くらい海外へ脱出する?いやっ海外旅行を楽しんでい...
-
スタッフブログ仕上げと始まり
プロ野球は交流戦も終わり、中盤に入りましたね!! どうも副島です。 賃貸アパートの方は昨日から内装工事に入っています。 LDKの壁一面はクロスではなく塗装仕上げ...
-
スタッフブログSWパネル施工しました!
こんばんは。 コバヤシです。 今、虫の鳴き声?音色?を聞きながらブログを書いてます。 何の虫だか分りませんが。 一つわかるのは僕の腹の虫くらいですかね。 はいは...
-
スタッフブログゾクゾクand続々
なんだか今年のプロ野球はイマイチ盛り上がりに欠けますね、、、、 って応援してるチームが低迷しているとそうですよね、、、 どうも副島です。 僕はどちらかというと野...

取り扱い物件エリア・施工対応エリア
東京都全域(世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)
神奈川県の一部、埼玉県の一部、千葉県の一部
※その他のエリアについては、お問い合わせ内容によってご相談となります。









