
スタッフブログ│アズ建設
アズ建設のスタッフによるブログをご紹介しています。日々の日常や思っていることなど意外な一面を垣間見れる内容を発信していきます。
毎度お世話になっております福田です
昨年トレーニング無しでフルマラソンに初挑戦した奇特な人がいたのを覚えていらっしゃいますでしょうか?
私です
もう、一生フルマラソンなんて走らなくていいなと思っていたのですが東京マラソン出場後、数人から
「僕も出たい」「私も出たい」「福田と一緒に東京マラソンを走りたい」なんて言葉を頂きまして・・
じゃぁみんなで応募してみようか、などと4・5人で私以外の人たちが盛り上がり・・
まぁ、当選確率約10倍ですからね、2年続けてなんてね、10倍と10倍続けてなんて100倍ですからね、仮に当選したとしてもお友達と一緒ならね、
良い思いでも作れるかなと・・・
結果
100人に一人の男 福田2年連続当選
お友達 全員落選
今年も孤独な戦いが始まる
トレーニング?しましたよ、昨年十月に3回ほど(2Km程度×3)
東京タワーとか浅草雷門とかスカイツリーとか東京の名所を巡るコースです
10Kmを過ぎる頃には昨年走ったトレーニングの総距離越えてるんですけどね(笑えない)
昨年もブログに書きましたが福田おススメの名所
みんな大好き 「LIXIL」 の看板です
お世話になっております
東京マラソン二回目の挑戦ですから
昨年のように10Km以上は未知の領域ってわけでもないのでペース配分をすれば乗り切れるんじゃないかと馬鹿なことを考えていたんですが
15kmくらいから膝に痛みが・・・
これからやってくるであろう激痛を考えただけでちょっと涙が出てきて早々にお家帰ろうかなって思ってました
アナフィラキシーショック的な。
しかし、社長やアズ建設の仲間からも激励の言葉を頂いていたのであきらめるわけにも行かず半ば強迫観念に駆られるように走り続け・・・25キロを過ぎる頃には大きな被り物を被ったランナーに抜かれ、私の母親とそう変わらない年齢であろう女性に抜かれ、 30Kmを過ぎた辺りから坂道があって超つらかったこととか思い出してやっぱりお家帰ろうかなって考えながら・・・ それでも沿道で一生懸命応援してくれている人の声援を頂いたらあきらめるわけにもいかず「がんばれあと少し!!」の声援にありがたさと人間の暖かさを感じ、使い古された「いつ走るの!?今でしょ!!」のメッセージボードにありがた迷惑さと生暖かさを感じつつ 何故かバンプオブチキンの「K」を頭の中でリフレインさせながら・・・(文章が長い)
応援いただいた皆様、本当にありがとう御座いました。
昨年と同じことを書きますが
みなさんも来年東京マラソンを走る際にはぜひリクシルの看板を探してくださいね〆
PS
「リクシルの人、なんかください」
PS2
「トレーニングをしなくても健康な方ならば完走はできますが レース後、健康ではなくなります」
関連記事
-
スタッフブログ
散歩で・・・
ナオミで~す 今日もさむいですね~風邪ひかないように頑張るぞ 社長のブログに、わたくを高気圧ギャルと呼んでくれていますが、何故かギャルが大文字になっていましたが...
-
スタッフブログ
順調!!
こんばんは副島です。 Blogの更新が少し開いてしまいました。 現場の方ですがH様邸新築の方はただいま順調に来ています。 内部の工事も来週いっぱいで終了予定です...
-
スタッフブログ
新築上棟です
太田です 急に涼しくなりましたね 今週で8月も終わりです(早い!) 来月運転免許の更新を、忘れないようにしなければ・・・・ さて、都内新築アパート工事は、先行足...
-
スタッフブログ
秋の足音。
こんばんは。 コバヤシです。 朝晩は寒いくらいで、秋の気配を感じます。 暑さは和らいでいきますが、涼しくなっていくと同時になんだかせつなさを感じます。 去年も寒...
取り扱い物件エリア・施工対応エリア
東京都全域(世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)
神奈川県の一部、埼玉県の一部、千葉県の一部
※その他のエリアについては、お問い合わせ内容によってご相談となります。