
社長ブログ│アズ建設
アズ建設の代表北村によるブログです。リノベーションの今後の展望やイベントなど、さまざまな出来事やアズ建設の想いをご紹介してまいります。
- 杉並区のリノベーション工務店アズ建設TOP
- アズ建設のリノベーションブログ
- SW年次大会。
今日は午後から全国のSW工法に取り組む工務店が集まる年次大会に参加してきました。
今年は大手町の経団連ホールで開催されました。
近畿大学の岩前教授がゼロエネルギー住宅と健康に関する講演を聞く事ができました。
現在、ハウスメーカーで積極的に宣伝されているスマートハウスは機械設備で
省エネ化を図ることであり、住宅を機械の置き場化にしてしまっていて、20年後
機械設備の更新などが出来るのかはメーカーなどの明確な答えが出ていないし
長期的視点や健康性については期待できないと否定的な意見を述べていました。
岩前教授は家の断熱性能と健康との関係を研究しており、
断熱性能が上がるほど病気の発症が低くなったりアレルギーやアトピーなどの
病気も低減していくことがデータで出てきているそうです。
こうしたことをもっと一般の人にちゃんと知ってもらえるようにデータを用意して
説明していかなければいけないと思いました。
非常に勉強になる講演だったので聞く事ができて良かったです。
さて毎日、寒くて大変ですが今月もいつの間にやら残り僅かです。
風邪など引かぬよう皆さん御自愛ください。
今日のサッカープレイヤー名言集
「タイムアップの笛は、
次の試合へのキックオフの笛である。」
デットマール・クラマー(ドイツ)

関連記事
-
社長ブログ遮熱塗装と大工の仕事!!
今日の午前中は雨が降ったりやんだり雷が鳴ったりと変なお天気でしたが現場は着々と進んでいきます。 外壁の塗装工事が昨日から始まり高圧洗浄>窓周りの養生>下塗り>本...
-
社長ブログ構造見学会のお知らせ。
だんだんと町はクリスマスの装いになってきましたね~ 子供の頃や若かった頃はクリスマスになると胸がはずみウキウキとした気分になっていたんですけど 今は今年が終わっ...
-
社長ブログ完成見学会。
明日、明後日ととK様邸をお借りして完成見学会を開催します。 凄くいい家に仕上がりましたので是非、ご覧になってください。 昨日は青山までリノベーション工事中の定例...
-
社長ブログ4月にはいって・・・
3月は慌ただしく、あっという間に過ぎ去ってしまいました。 悲しくて辛いことがあった3月でしたが前を向いて新年度も頑張っていこうと思います。 今日は芝公園で新たに...

取り扱い物件エリア・施工対応エリア
東京都全域(世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)
神奈川県の一部、埼玉県の一部、千葉県の一部
※その他のエリアについては、お問い合わせ内容によってご相談となります。









